
東京エレクトロンホール宮城へアクセス方法を写真付きで詳しく紹介します。
仙台駅からは地下鉄と徒歩で約20分程度、その他バスやタクシーで行った場合の料金や時間も紹介します。
初めて東京エレクトロンホール宮城に行かれる際の参考になれば幸いです。
| 東京エレクトロンホール宮城 | https://miyagi-hall.jp/ |
| 住所 |
〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町3丁目3−7
|
| 移動時間 | 地下鉄20分、タクシー10分、バス15分程度(仙台駅から) |
仙台駅から東京エレクトロンホール宮城に地下鉄で向かう
- JR仙台駅から地下鉄南北に乗る
- 泉中央行きに乗り勾当台公園で下車
- 出口公園2を出る
- 出たらまっすぐ5分〜8分
- 右側の通り沿いにある

まずは地下鉄南北線に乗ります。
仙台駅2F、新幹線ホーム改札からエスカレーターで降りて正面、JR改札なら出て真正面に大きなステンドグラスがありますのでここを向かって左に進みます。

右にエスカレーターがありますので下ります。

エスカレーターを下ったところで一旦外に出ます。ドアを右へ。

すぐに地下鉄に降りるエスカレーターがあるので下ります。

エスカレーターを降りるとT字路になってますので左に進みます。

左に下るエスカレーターがありますので、またエスカレーターを下ります。

下ったところが地下鉄改札になってますので、そのまま改札に向かってください。
切符は右に券売機がありますのでそちらで。

エレクトロンホール宮城の最寄り駅勾当台公園までは210円です。

改札に入ってすぐにエスカレーターがありますが、そっちには行かず奥に進んでください。
乗るのは南北線なので、エスカレーターに乗ると東西線に行ってしまいます。
奥にもエスカレーターがありますので下ります。

エスカレーターを降りてさらに進みます。途中に南北線の表示があるので迷わないと思いますよ。

南北線のホームに降りるエスカレーターが左側にありますのでそちらへ。
下った先がホームになります。

泉中央方面の地下鉄に乗り2駅先の勾当台公園でおります。

すぐ勾当台公園駅に着きますので、降りたら右側に進んでください。

南改札方面に向かいます。

改札を出て右に案内図があります。「公園2」の出口に向かいます。


公園2出口から定禅寺通りに出ます。

地上にでたら定禅寺(じょうぜんじ)通りです。
エレクトロンホールはこの通り沿いにありますので、矢印の通りひたすら真っすぐ歩きます。

途中、ローソンがある交差点をすぎると…

右に東京エレクトロンホール宮城が見えて来ます。仙台駅から電車をあまり待たなければ20分程度で到着すると思います。
東京エレクトロンホール宮城にタクシーで向かう

仙台駅の西口ロータリーからタクシーに乗って東京エレクトロンホール宮城に向かった場合は片道およそ840円となります。
時間にして約6分、混んでいても10分〜15分程で着くと思います。
1つ注意点は仙台駅の西口から乗ること、東口から乗ると遠くなり割高になりますので。
当たり前ですが「東京エレクトロンホール宮城まで」といえば間違いなく通じます。
ただ年配のドライバーさんで通じない場合は「宮城県民会館だったところ」と言えば間違いないでしょう。

引用:https://japantaxi.jp/charge-search/
仙台駅からバスで東京エレクトロンホール宮城に向かう
- JR仙台駅西口60番乗り場へ向かう
- 定禅寺通り市役所前経由交通局大学病院行き乗車
- 定禅寺通市役所前下車
- 所要時間およそ15分
ここからはバスで東京エレクトロンホール宮城に向かうルートを紹介します。
仙台駅周辺はバスのりばがわかりにくいので注意が必要です。
仙台駅西口60番乗り場に向かうわけですが、乗り場が駅から離れて少し歩きます。
仙台駅西口60番乗り場までの道順

仙台駅正面のステンドグラスを向かって左に進みます。

すぐに2F出口2−2が見えますのでそちらから外に出ます。

ヤマダ電機の入っているLABI仙台(仙台TRビル)の目の前に乗り場があります。
ですがここからは見えないのでデッキを歩いて向かいます、写真矢印の通りまず直進、その後右にまがります。
ロフトを目指す感じですね。

ペデストリアンデッキ十字路を右に曲がります。

ロフトに沿って左に曲がります。角にエイブル(不動産屋)があるのでそこまで進みます。

ここまで来るとヤマダ電機が入っているLABI仙台が見えますので、そこを目指してください。

LABI横に階段がありますので下ります。
ちなみにエレベーターもありますので、車椅子や怪我をしている人は写真矢印の左側のエレベーターを使ってください。

階段を降りた真正面が仙台駅西口60番乗り場です。ここから
LABIの入っているビルの1F道路沿いが仙台駅西口60番乗り場になります。

ここから交通局大学病院行きに乗車して定禅寺通市役所前で下車します。

↑写真は定禅寺通市役所前のバス停、降りるのはココと逆側車線のバス停になるでしょう。
下車したら場所が定禅寺通りなので、定禅寺通りを市役所とは逆の西側(国分町方面)に向かいます。
こ
少しだけ西に定禅寺通りを進むとローソンがありますので直進します。

通り沿いに東京エレクトロンホール宮城が見えて来ます。バス停から歩いて5分前後ですね。
まとめ
東京エレクトロンホール宮城は比較的仙台駅からアクセスもよく、地下鉄でもバスでもいけます。
周辺はアーケード商店街や国分町、勾当台公園など時間を潰すことも問題ないと思いますよ。
バスは120円で安くいけますが、ちょっとわかりにくいので地下鉄がおすすめです。
それではまた!

宮城県在住、お音楽好きのサラリーマン。仙台市内のライブ・コンサート情報を発信しています。Xでは音楽情報のほか、仙台のことなどもつぶやきます。



コメント