【アラバキロックフェス持ち物リストチェックはこちら】

【まとめ】仙台Rensaのアクセス、キャパや駐車場、コインロッカー情報

スポンサーリンク

仙台Rensaへのアクセス方法、キャパ、駐車場、コインロッカーなどの情報をこのページでまとめています。

初めて仙台Rensaに行く人はこのページをブックマーク、一緒に行く人にはシェアしておくと便利です。

公式HP Rensa
住所 宮城県仙台市青葉区一番町四丁目9番18号  TICビル7F
アクセス 仙台駅からおよそ15分(地下鉄と徒歩)
駐車場 近隣コインパーキング多数有り
荷物 コインロッカー、クローク有り(クロークはライブごと)
キャパ 700人
スポンサーリンク

仙台Rensaへのアクセス詳細

仙台Rensa 入り口

仙台Rensaまでは仙台駅から地下鉄と徒歩で10〜15分です。ビルの7Fにあるライブハウスのためパッと見て場所が分かりづらいです。

仙台駅からの詳細なアクセスはこちらの記事で詳しくまとめています。

スポンサーリンク

仙台Rensaのキャパやステージの見え方詳細

仙台Rensa 見え方

Rensa後方よりステージ

仙台Rensaのキャパとステージの見え方を紹介しています。Rensaは柱が3本ありステージが見えにくいエリアもあるのでチェックしておいた方が良いでしょう。

スポンサーリンク

仙台Rensaのコインロッカーやクローク詳細

仙台Rensa コインロッカー 画像

仙台Rensaはコインロッカーがありますが、開場と同時にしか使えないのとキャパ700に対して350のロッカーなので注意が必要です。

周辺のコインロッカーやクロークの事などはこちらの記事でまとめています。

スポンサーリンク

仙台Rensa近隣のコインパーキング詳細

三井のリパーク本町ビル 画像

仙台Rensaに車で向かう方も多いと思いますが、市役所が近く混雑しやすいため注意が必要です。あらかじめ停める駐車場を覚えておいた方が良いかもしれません。

以下記事ではRensa周辺の徒歩5分程度の駐車場を紹介しています。

スポンサーリンク

仙台Rensa近隣のおすすめホテルは?

Rensa最寄りのホテルは以下になります↓楽天トラベル参照です

上記ホテルはRensaまで徒歩で数分以内です。ライブ後に国分町へ行く人とかはこの辺のホテルは便利ですよね。

ただRensaは仙台駅からも近いので「ライブハウスのすぐ近くじゃ無いと困る」という人以外は仙台駅周辺でホテルを探したほうがホテルも多いですし、宿泊費も幅がります。

翌日にすぐに帰る場合も、観光に行く場合でも結局仙台駅にもどるなら、仙台駅周辺でホテルを取るのが良いいじゃないかなと思います。

タイトルとURLをコピーしました